法人様向け 電気設備 省エネプラン

HOME > 電気設備 省エネプラン

あなたの会社にも絶対ある?!

私たちが電気の無駄を見つけます!

時代の流れとともに、いま一度省エネについて考える企業が増えてきました。実際に多くの企業が、省エネに対する取り組みを実施しています。特に、工場やビルなど、電気使用量が多い企業様からの依頼が増えております。

当社にご依頼いただければ、電気消費量を計測し、お客様に最適な省エネプランをご提案!!

今よりどれくらいコストが削減できるのか数字やデータをもとにご説明いたします。

電気消費量について、気になる設備担当者様、オーナー様、まずは当社にご相談下さい。

電気工事のプロが提案!電気設備のコスト削減プラン事例

照明の見直し

照明の見直し
日々著しい進歩を続けてきた、LED証明器具ですが、信頼できる機器も出揃い、価格も従来照明に比較して表せるほどになりました。何を今更と、御思いでしょうが、今こそLEDへの見直しをお考えになる時です。
既存照明と、電力量の比較をしてみませんか。
当然、規模が大きくなれば、その差も大きく出るため設備変更を本気で計画したくなるのでは。
まずは、現状の無駄をピックアップ・計測結果をもとに変更プランを立ててみましょう。種類も明るさも様々で、用途や希望に合った照明器具を選ぶのはきっと大変。
是非、お手伝いさせて下さい。

【照明見直しのメリット】
@次世代照明は、長寿命である。
A消費電力が少なく経済的であり、CO2排出量も削減できる。
B発熱量が少ないので、空調電力量の低減が期待できる。
など多くのメリットがあります。

【導入までの流れ】
@現在の使用状況や変更条件・希望などの打合せ
       ↓
A現地で電気使用量・消費量を測定する
       ↓
B計測結果・データをご報告
 結果をもとに、省エネプランをご提案
       ↓
C設備を導入した場合の経費の償却期間について説明
       ↓
D導入する計画を立てる
 (工事開始時期・導入個所について)

自信を持って御勧め出来る高天井LED照明

工場・倉庫等 設備御担当者様 必見!

Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。

受変電設備の改修工事・グレードアップ工事
受変電設備の増設や取替作業、設備見直しに伴う高圧受電から低圧受電への切替工事・手続き等。
年次点検作業から実施結果 内容書類作成まで、お引き受けいたします。
デマンド監視機器類の取付・設定もお任せ下さい。

空調設備の見直し、快適で、お得
先日、低圧電力を使用しているエアコンの入れ替えを行いました。電力消費量が6KWもダウン!東京電力との電力契約も、基本料金だけで、7,400円/月、下がりました。もちろん、使用時の電力も大幅に下がります。機器入れ替えは、お金が掛かるから敬遠されがち。でも、10年以上前の空調機、そのまま使用しているほうが、快適さも、お金も損している事に...。今まで頑張った機械には、資源リサイクルで新たな活躍をしてもらうため、弊社が責任をもって、専門業者へ引き渡します。

太陽光や風力などの自然エネルギーの活用
発電時にCO2を出さないクリーンなエネルギーです。日本の年間日照時間は1,500〜2,000時間だそうです。
風量は地域や地形によってかなり違いがでます。
高圧受電の事業所では、蓄電池を併用して独立回路として使用することをお勧めします。

自家発電(非常用電源)
自家発電設備や非常用電源装置などの検討も必要です。
事業所ごとに最低限確保したい電力量を確認して設備の選定を行ったり、照明器具は、蓄電池内蔵型を増やして明るさを保つ工夫をしたり、無停電装置で賄えるようにLEDを採用して電力量を抑えるなどの対策があわせて重要です。

従業員や利用者の省エネ意識の啓発、取り組みも大切です。
普段使っている電気について、従業員や利用者の意識を変えることから始めるコスト削減。
1.デスクの並びと照明器具の配置は適当ですか?
2.作業エリアと通路・休憩スペースなどは照度の違いを付けましょう。
3.エリアごとに回路分けをしましょう。
4.作業エリアは現地手動スイッチ。通路や廊下はセンサを利用して、自動点滅させるなどの工夫をしてみてはいかがでしょう。
5.デスクのコンセントも目に見える位置にスイッチ付の物を採用、使用していないものはいつでもOFF出来るようにしましょう。
6.工場内などの、天井照明は通路に集中させて取付、機械配置エリアは通常作業照明とメンテナンス作業照明、共用部照明に回路を分けることで、電力量を落として、適切に照度をアップさせることも可能です。

簡単節電対策1
事務所のデスク周りや、TV・AV機器周りのコンセント、目の届かないところへ入り込んでしまっていませんか?
節電・省エネ対策のために、目も手も届く扱いやすい所へ移動しましょう
節電対策の為には、例え1〜2時間でも、使用していない機器のコンセントは抜いてしまうことが1番です。が、1日の中に何度も抜き挿しを繰り返すのは面倒だし、時には、しっかり挿し込めずに接触不良で、加熱してしまう恐れも...。こんな場合には、スイッチ付きタップコードを使用して手軽に、こまめに、電源OFFしましょう
※タップコードのお取替えには、電気工事の資格は要りませんが、使用条件に合った電流容量のコードを御選びください。2sq以上の製品を御勧めいたします。

メインアリーナ高天井照明

群馬県桐生市内で、省エネ法に基づく市民体育館改築が2019年9月に発注となり、 電気設備工事を請け負いました。事故無く、2021年9月末日工事完成を迎えることが出来ました。

各種対応カメラ

工場構内、プラント内管理におけるカメラシステム設計・設置対応も請負っております。